デュナミス風オズロヤ
2004年3月5日昨日はやっぱりマッタリモードな気分でした。
金曜日に嘉村戦あるし
あんまりLV上げって気分ではないなあ・・・
私がやっている白魔道士は
一説には操作簡単なんて声もありますが
私の場合は自分がへっぽこなこともあって
一回PTすると結構疲れます;;
そんなわけで今日はノンビリ釣りでもして
明日のへの気分を整えることにしました。
早速バスで釣りしようと釣具を持って商業区にでかけると
『うはwwwwおkwwwwwwwwww』のTell((((゜д゜;))))
内藤さん?!
いや違いますw私のフレンドの暗黒さんですね^^;
いつも彼はテンションが高めですが今日は更に倍増なようですw
『今5人とTell中ww死にそうwww』
『じゃあ私にまでTellせんでもいいでしょ(⊃д⊂)』
『っていうかお手伝いよろおーーー!戦士AFのwwwww』
しばし私ここであえて沈黙してみます。
『あの〜できればでいいんですけど・・・・;』
急に控えめになる暗黒さんww
いつもよりテンション高めな感じがしたので
ひょっとして酔ってでもいるのかと思ったのですが
私の勘違いだったようです^^
『お手伝い了解です^^どこに行けばいいですか?w』
『じゃあ今からジュノへ集合お願いしますねwwww』
『あwwそれと俺ちょっとお酒入ってるのでふらふらwwwww』
やっぱ飲んどるのかーーーーーーい!!!ヽ(`Д´)ノ
不安がつのります(;´Д⊂)
60後半から75の4人でPTを編成し
そこにAF2希望者の戦士51さんが入ります。
メアまでテレポしてそこからオズロヤ城を目指すことになりました。
何気にMAPを開いてみたのですが、案の定彼だけ遅れ気味です;
右の壁にぶつかり、左の溝に落ち、
ついにはメリファトを南東周りでオズロヤ城を目指して
寸前で崖があることがわかって来た道を戻っています^^;
今回のPTは全員が彼のことを以前から知っているようで
不満より(笑)がとびだして結局和やかな雰囲気になりましたw
さてオズロヤ城に入って最初の難関は『落とし穴付の扉』ですよね。
私がそっと前に出て扉を開けようとしました。
『あwww俺明けてやるよwwww』暗黒登場です!
大丈夫?っていうか字間違ってるし;;
ちゃんとスイッチいれた瞬間に隅へ避けることできるのかしら・・・
『ささ貴方は下がって下がって って!あああァァァァーー・・・・』
暗黒さんの悲鳴は地中深く吸い込まれて行きました・・・
なかなかいい落ちッぷりですね^^;
『あw今から戻るんでそこで待っててくださいwwww』
私達は暗黒さんの帰りを待つことにしました。
しばらくすると・・・・
『あwwwPTメンバ増えるかもwwww』っと暗黒さん
ふーん・・・たかが戦士AF2にえらいメンバ増やすのねえ
PTMナイトさん『あれ?まだメンバ増やすなんて言ってたっけ?』
暗黒さん『うんww10人くらい増えるかもwwww』
((((゜д゜;))))ええええ!
暗黒さん『メンバっていってもヤグなんだけどねwwww』
(・ω・)?
暗黒さん『っていうか今から連れてくよwwww』
Σ(゜Д゜;)
リンクさせとんのかーーーーーーーーーい!!ヽ(`Д´)ノ
今にも地響きが聞こえてきそうです;
PTメンバは慌てはじめました。
装備をファッション重視から実用重視に切り替えて
各種防御魔法をかけます!!
私もストンスキンをかけて使い慣れた後衛用片手棍を手にしました。
『あww今ね扉前まで来たからドア開けてくれる?www』
正直な気持ちこのまま開けないでおこうと思いましたよ^^;
恐る恐る私は扉を開けてみると・・・・
ぞろぞろぞろーーーーーーーーーーーーー!
いきなり画面が真っ黒になります!(ヤグなんでw)
まるで山手線が新宿に到着した感じです!!
っていうか10匹どこじゃないのよね!
30匹近くはいるよお(;´Д⊂)
もう画面はカクカクです;
かつて限界2にフルアラ×2で挑戦したとき以来ですよ;
でもw前衛さんはかなり嬉しいご様子ww
まあ時代劇のちゃんばらシーンみたいなノリなんでしょうねw
ちぎっては投げちぎっては投げwww
暗黒さん『デュナミスってこんな感じwwww』
あ、そうか!あそこも敵がいっぱいいるって聞いてるし
きっとこんな大混戦になるんだろうなあ・・・・
いろいろ戦略たててそういう場所に行くってのも楽しいでしょうね
私もいつか行ってみたいものです。デュナミスへ
15分ほどの大混戦の末
やっと全部処理することに成功しましたww
ちょっと疲れたけどけっこう楽しかったです。
私『ところで暗黒さんは何回ぐらい裏世界に行ったの?』
暗黒さん『いやwwwまだ行ったことないwwwwww』
ないんかーーーーーーーいい!ヽ(`Д´)ノ
金曜日に嘉村戦あるし
あんまりLV上げって気分ではないなあ・・・
私がやっている白魔道士は
一説には操作簡単なんて声もありますが
私の場合は自分がへっぽこなこともあって
一回PTすると結構疲れます;;
そんなわけで今日はノンビリ釣りでもして
明日のへの気分を整えることにしました。
早速バスで釣りしようと釣具を持って商業区にでかけると
『うはwwwwおkwwwwwwwwww』のTell((((゜д゜;))))
内藤さん?!
いや違いますw私のフレンドの暗黒さんですね^^;
いつも彼はテンションが高めですが今日は更に倍増なようですw
『今5人とTell中ww死にそうwww』
『じゃあ私にまでTellせんでもいいでしょ(⊃д⊂)』
『っていうかお手伝いよろおーーー!戦士AFのwwwww』
しばし私ここであえて沈黙してみます。
『あの〜できればでいいんですけど・・・・;』
急に控えめになる暗黒さんww
いつもよりテンション高めな感じがしたので
ひょっとして酔ってでもいるのかと思ったのですが
私の勘違いだったようです^^
『お手伝い了解です^^どこに行けばいいですか?w』
『じゃあ今からジュノへ集合お願いしますねwwww』
『あwwそれと俺ちょっとお酒入ってるのでふらふらwwwww』
やっぱ飲んどるのかーーーーーーい!!!ヽ(`Д´)ノ
不安がつのります(;´Д⊂)
60後半から75の4人でPTを編成し
そこにAF2希望者の戦士51さんが入ります。
メアまでテレポしてそこからオズロヤ城を目指すことになりました。
何気にMAPを開いてみたのですが、案の定彼だけ遅れ気味です;
右の壁にぶつかり、左の溝に落ち、
ついにはメリファトを南東周りでオズロヤ城を目指して
寸前で崖があることがわかって来た道を戻っています^^;
今回のPTは全員が彼のことを以前から知っているようで
不満より(笑)がとびだして結局和やかな雰囲気になりましたw
さてオズロヤ城に入って最初の難関は『落とし穴付の扉』ですよね。
私がそっと前に出て扉を開けようとしました。
『あwww俺明けてやるよwwww』暗黒登場です!
大丈夫?っていうか字間違ってるし;;
ちゃんとスイッチいれた瞬間に隅へ避けることできるのかしら・・・
『ささ貴方は下がって下がって って!あああァァァァーー・・・・』
暗黒さんの悲鳴は地中深く吸い込まれて行きました・・・
なかなかいい落ちッぷりですね^^;
『あw今から戻るんでそこで待っててくださいwwww』
私達は暗黒さんの帰りを待つことにしました。
しばらくすると・・・・
『あwwwPTメンバ増えるかもwwww』っと暗黒さん
ふーん・・・たかが戦士AF2にえらいメンバ増やすのねえ
PTMナイトさん『あれ?まだメンバ増やすなんて言ってたっけ?』
暗黒さん『うんww10人くらい増えるかもwwww』
((((゜д゜;))))ええええ!
暗黒さん『メンバっていってもヤグなんだけどねwwww』
(・ω・)?
暗黒さん『っていうか今から連れてくよwwww』
Σ(゜Д゜;)
リンクさせとんのかーーーーーーーーーい!!ヽ(`Д´)ノ
今にも地響きが聞こえてきそうです;
PTメンバは慌てはじめました。
装備をファッション重視から実用重視に切り替えて
各種防御魔法をかけます!!
私もストンスキンをかけて使い慣れた後衛用片手棍を手にしました。
『あww今ね扉前まで来たからドア開けてくれる?www』
正直な気持ちこのまま開けないでおこうと思いましたよ^^;
恐る恐る私は扉を開けてみると・・・・
ぞろぞろぞろーーーーーーーーーーーーー!
いきなり画面が真っ黒になります!(ヤグなんでw)
まるで山手線が新宿に到着した感じです!!
っていうか10匹どこじゃないのよね!
30匹近くはいるよお(;´Д⊂)
もう画面はカクカクです;
かつて限界2にフルアラ×2で挑戦したとき以来ですよ;
でもw前衛さんはかなり嬉しいご様子ww
まあ時代劇のちゃんばらシーンみたいなノリなんでしょうねw
ちぎっては投げちぎっては投げwww
暗黒さん『デュナミスってこんな感じwwww』
あ、そうか!あそこも敵がいっぱいいるって聞いてるし
きっとこんな大混戦になるんだろうなあ・・・・
いろいろ戦略たててそういう場所に行くってのも楽しいでしょうね
私もいつか行ってみたいものです。デュナミスへ
15分ほどの大混戦の末
やっと全部処理することに成功しましたww
ちょっと疲れたけどけっこう楽しかったです。
私『ところで暗黒さんは何回ぐらい裏世界に行ったの?』
暗黒さん『いやwwwまだ行ったことないwwwwww』
ないんかーーーーーーーいい!ヽ(`Д´)ノ
コメント